伊勢来る福・招き猫現代作家展(三重伊勢)*入場無料
- luckycat22
- 2018年9月2日
- 読了時間: 2分

会期:2018年9月15日(土)〜9月30日(日)
会場:おかげ横丁 大黒ホール(伊勢路名産味の館2F)
時間:9:29〜17:29
テーマ『平成の招き猫 集まれ!』 いろいろなことがあった平成という時代を振り返り、変わるもの、変わらないもの、大切にしたいこと、招きたいこと…当代きってのアーティストたちが作品で問いかけます。 天野千恵美《絵画・立体》 「縁起招福絆箱」 大きな天災のあった平成、心を救ったのは「絆」仲間とひとつの縁起箱の中で幸福を招きます。 石渡いくよ《人形・粘土ちりめん》 「お手々つないでお伊勢詣り」 幼い子供らが仲よく手をつなぎ、お伊勢さんにお詣りに行く所です。何をお願いするのかな? 小澤康麿《陶芸他》 「厄除け招き猫又」 これからは、福を招くだけでなく、災害、災難から守ってくれる強い力を持った招き猫が必要かも。 鈴木通夫(陶芸) 「王将駒持ち招き猫(猫丼ニャン太くん)」 平成の誉れシリーズとして、まずは愛知県瀬戸市の将棋名人藤井聡太くんを取り上げました。大きな王将駒を持ち大笑いしている作品にしてみました。 蝉 丸《立体造形》 「エキゾチカうさぎ」 西岡良和(陶彫) 「黒兵衛と赤兵衛」 黒兵衛おまえもワルよのう。いいえ赤兵衛代官様ほどにはございません。 平林義教・利依子(七宝焼) 「空を見上げて」 自然との共生をテーマに小さな命を大事にした作品をつくりたいと思います。 ●その他の出展予定作家● 有田ひろみ•ちゃぼ《墨絵・ぬいぐるみ》小出信久《ミニチュア木彫り》櫻井魔己子《立体造形》佐山泰弘《立体造形》松風直美《切り絵》細山田匡宏《立体造形》水谷満《陶芸他》もりわじん《立体造形、画》
最新記事
すべて表示会場:田毎庵(猫蔵館)長野県諏訪市中洲4335−1 仏法紹隆寺 長野県諏訪市四賀桑原4373 日時:2023年9月29日(金) 10:00〜12:00 仏法紹隆寺 14:00〜16:00仏法紹隆寺 18:00〜20:00田毎庵(猫蔵館)...
会場:しまばら水屋敷 会期:2023年9月16日(土)~10月15日(日) 営業時間:11:00〜16:00 住所:長崎県島原市万町513-1 しまばら水屋敷 問合せ: 0957-62-8555 出展作家:有田ひろみ•ちゃぼ〈墨絵・ぬいぐるみ〉河辺花衣〈絵画/立体造形〉服部...
猫メイクも復活! あなた自身が招き猫になって、招き猫のふるさと、瀬戸を丸ごと楽しもう。焼き物のまち瀬戸ならではの作り手たちや、レトロな風情満点の商店街など、街全体が招き猫一色となってお迎えします。来て、見て、参加して、年に一度の招き猫の祭典を心から味わってください。...