top of page
NEWS/EVENT(活動)
●加悦雅乃個展「猫たちの神話」(東京谷中)
加悦雅乃個展「猫たちの神話」 2019年2019年2月7日(木)〜2月17日(日) *2/11〜13休廊 *最終日17時終了 2017年のにっぽん招き猫100人展で最優秀作品に選ばれ、日本招き猫大賞を受賞した加悦雅乃さんの個展。絵画をはじめ、石粉粘土の立体、陶器など、...
「第16回来る福、招き猫展」(岡山市)
すごい、かわいい、かっこいいI 福を呼ぶ創作招き猫がいっぱい! さまざまなジャンルのアーティストが心を込めてつくりました。見ているだけでハッピーな気分になれます。お気に入りの1匹を見つけてください。 会期:2018年11月28日 (水)~12月3日 (月) ...
●長洲町創作童話絵本「ねこのたまこと金魚のお城」原画展/金魚×猫アート3人(有田ひろみ/有田ちゃぼ/櫻井魔己子)展(熊本長洲)
会期:2018年11月3日(土)~5日(月) 会場:金魚の館 熊本県玉名郡長洲町大字長洲3150 営業時間: 9:00~17:00*最終日15:00閉場 問い合わせ先:0968-78-3866 墨絵画家・有田ひろみさんが、長洲町の子どもたちのために描き下ろしたオリジナル絵本...
●にっぽん招き猫100人展「北鎌倉古民家ミュージアム」巡回展(神奈川鎌倉)
愛知県瀬戸市で開催の「第20回にっぽん招き猫100人展」、北鎌倉古民家ミュージアムでの巡回展です。「100人展」出展の全作品、「日本招き猫大賞」受賞作品および受賞記念個展を関東の皆さまにもご覧いただける機会ですので、ぜひお出かけください。...
深川神社「招き猫供養祭」(愛知瀬戸)
9月29日は「来る福招き猫の日」。「来る福招き猫まつりin瀬戸」が開催される愛知県瀬戸市は焼き物の町、招き猫の故郷でもあります。さまざまな方々の願い事を叶え、福を招き続けて、持ち主の身代わりとなって壊れた…そんな招き猫たちに感謝し供養する催し「招き猫供養祭」が、地元の深川神...
復刻版「河村目呂二 2代目縁福猫」頒布(愛知瀬戸)
日時:2018年9 月29日、30日 10:00-17:00 場所:招き猫ミュージアムギャラリーショップ 問い合わせ先:0561-21-0345 「ねこの先生」こと河村目呂二が遺した「2代目縁福猫」。通称「芸者招き猫」、着物を着た創作招き猫の元祖で、ほとんど現存品がなく稀少...
招き猫ミュージアム特別企画展「張り子の招き猫〜養蚕の守り神〜」(愛知瀬戸)
会期:2018年9月29日(土)〜2019年9月22日(日) 会場:日本招猫倶楽部 招き猫ミュージアム〒489-0821 愛知県瀬戸市薬師町2番地 http://www.luckycat.ne.jp 木型に幾重にも紙を貼って作る張り子は古くは「張り抜き」と呼ばれ、反故和紙を...
コドモ浮世絵「猫のおもちゃ絵の世界」展(愛知瀬戸)
会期:2018年9月29日(土)・30日(日) 時間:10:00〜17:00 会場:瀬戸市立文化センター *入場無料 テレビもゲームも漫画もなかった頃の子どもの遊び相手、それが子どものための浮世絵「おもちゃ絵」です。子どもたちは絵本がわりに繰り返し眺めては自分でお話を作った...
日本招き猫大賞受賞作家展(愛知瀬戸)
歴代「日本招き猫大賞」受賞作家の個展。さすがに見応えのある作品が並びます。さらに進化を遂げる大賞作家の皆さんの、それぞれの「今」を感じ取ってください。 会期:2018年9月29日(土)・30日(日) 会場:瀬戸蔵4F *入場無料 時間:10:00〜17:00...
●セラミックアート招き猫展 せきかず「花魁招き猫オイにゃん」(愛知瀬戸)
●セラミックアート招き猫展 せきかず「花魁招き猫オイにゃん」 会期:2018年9月29日(土)・30日(日) 時間:10:00〜17:00 会場:瀬戸市新世紀工芸館1Fギャラリー *入場無料 http://www.seto-cul.jp/new-century/...
bottom of page