September 14, 2019
September 14, 2019
September 13, 2019
August 2, 2019
May 10, 2019
February 12, 2019
February 12, 2019
February 12, 2019
November 28, 2018
November 1, 2018
Please reload
Recent Posts
Please reload
Featured Posts
招き猫ミュージアム特別企画展「張り子の招き猫〜養蚕の守り神〜」(愛知瀬戸)
September 25, 2018
会期:2018年9月29日(土)〜2019年9月22日(日)
会場:日本招猫倶楽部 招き猫ミュージアム〒489-0821 愛知県瀬戸市薬師町2番地
http://www.luckycat.ne.jp
木型に幾重にも紙を貼って作る張り子は古くは「張り抜き」と呼ばれ、反故和紙を再利用して作られました。土人形と比較して軽く壊れにくい一方、水や虫食いに弱く長持ちしない面もあります。日本各地で制作されましたが、ことに養蚕が盛んだった関東信越地方では「繭がよく上がる」「ネズミを除ける」守り神として親しまれてきました。
*入場料が必要ですが、9/29、30は通常の半額で観覧いただけます。
(大人300円→150円、小人200円→100円)
*日本招猫倶楽部会員は会員証提示で入館無料となります。




Please reload